新しい展開が予想されることもあり、現行の事務所の近隣に新しく事務所を借りていましたが、そろそろ事務所として仕事ができる状態にする必要があり、デリヘル営業を終日お休みして搬入およびセッティングをすることとなりました。
午前中に最低限の備品関係の搬入が終わって、ちょっと長めのランチタイム後にセッティングを開始!ネット回線は配線だけ完了していますけど、まだネットには繋がっていない状況。私自身が出来なくもないですが、面倒なのと知識的に自分が信用出来ないので友人の会社に依頼して後日手配。
今日はデスクやラック、シェルフなどを組み立ててレイアウト。PCもネット回線以外はセッティングを終わらせる程度とは言っても、以前から気に入っているデスクは値段は高くないもののスエーデン製の木製の組み立て式で、ひとつひとつのパーツが重いから二人がかりでやらないと進まないのが難点。デスク4台を組み上げるだけで2時間ほどかかってから、ラックやシェルフの組み上げが終わったのが16:00過ぎになっちゃいました。
PCのセッティングは各人で作業で、完了したときには17:00を過ぎていました。ダンボールや掃除機などをかけ終わり、作業終了は19:00頃になってましたが、久しぶりの肉体労働で疲労困憊(笑)
まだ事務所として可動できる状況ではないですが、日々の仕事もあるので、月半ば頃までに少しづつ完成させることにしました。あっ、マスキングテープのウォールアートを発注するのを忘れてた(^^;
この事務所は築15年ほどの建物ですけど、日当たりもよく共有スペースがリノベーションされていて小奇麗なのが気に入ったこと。今の事務所から近いこと。何よりも私の自宅から近いことが選択の決め手でした(笑)
ちなみにカーペットはグレイの単色だったのを市松模様との合わせで張り替えました。
ネットが繋がれば、こっちをメインに仕事をする予定です。