ホテルメッツ五反田

雑記

工事中となっていた五反田駅がとうとう完成して、来週(2020/03/26)に五反田駅に直結するJR東日本が運営するホテルメッツ五反田が開業です。

同時オープンの「アトレ五反田2」の3階フロアーに以上がホテルメッツ五反田となり、既に西口側にアトレヴィ五反田として営業していたのが「アトレ五反田1」に名称変更となるようです。

ホテルメッツ五反田の様子

ホテルメッツ五反田スーペリアダブルルーム3階フロアーにロビーとフロント、
4階以上が客室。

客室は大きく分けてダブルとツインの2種類の構成のようで、エキストラベットで3名まで対応するようなお部屋になってるみたいです。一人で宿泊の場合は、たぶんダブルのシングルユースで料金は別途1名料金を設定するんだと思います。。。たぶん(^^;;

4階~10階がホテルエリアで全166部屋。そして全室禁煙!
なので私は絶対に泊まれません(笑)

ちょっと珍しいのが、トイレとバスルームがセパレートになってるので、ビジネスホテル特有の狭苦しいバスルームじゃなくて、ゆったりと寛げるバスタイムを過ごせるのは嬉しいかも!

ホテルメッツ五反田の公式サイト

アトレ五反田2の商業施設

3階のロビー&フロントと同フロアーにはレストラン『CARROLL』があり、宿泊者の朝食会場となっている模様です。

その他、

3F『QBハウス』
1000~1200円でカットをしてくれる床屋さん
2F『ユニクロ』
説明不要のファストウェアのショップ
1F『点心酒場PAOPAO+』
明治屋産業が展開する点心の飲食店
1F『PRONTO IL BAR』
プロントが運営するモーニング、ランチ、バータイムの利用可能な飲食店


4月には東口のRemy五反田(Remy五反田)も様々な業種8店舗を追加してリニューアルで2020/04/24に開業とのこと。

タイムズカフェやらホテルの開業などが続いてますが、まだまだ開発は続いているようで、夜の街からスタートアップの聖地のイメージになっている五反田ですが、これからも変貌を遂げるようで楽しみです。

この記事を書いたスタッフ
藤崎

元ホテルマンで風俗経験は15年以上。風俗以外の法人経営も経験している完全なるオヤジ。信憑性に関しては誰も口にしないが、昔はイケてた時期もあったという噂。

藤崎をフォローする
雑記
東京24区
タイトルとURLをコピーしました